モルドバジャパンよりお知らせ

駐日モルドバ共和国大使ドゥミトル・ソコラン氏への表敬訪問

[2022年10月13日]

去る10月13日、駐日モルドバ共和国のソコラン大使を表敬訪問し、モルドバジャパンの活動紹介を兼ね、ご挨拶に伺いました。ソコラン大使からは当団体への温かい励ましの言葉を頂戴しました。詳細は下記リンクをご覧下さい。

詳細を見る

「モルドヴァ民話」の邦訳版が出版されました。

[2022年7月10日]

モルドバ共和国の著名民俗学者グリゴーレ・ボテザートゥ氏収集・語りによる「モルドヴァ民話」の 邦訳版が、本年7月、株式会社明石書店より刊行されました。モルドバの人々の心の風景を触れ ることのできる貴重な一冊です。ぜひ手にとって頂ければ幸いです。

より詳しいご案内については、当ウェブサイト「モルドバを知る」のコーナーをご参照下さい。

詳細を見る

ウクライナ避難民の方からのビデオメッセージ

[2022年5月12日]

2022年4月16日、カザネシュティ村に避難しているウクライナ避難民の方から、物資配布につき感謝の言葉を頂戴しましたので、掲載させていただきます。

(全文)

私はLanaと申します。私たちはオデーサから避難してきました。ここは居心地がよいです。生活するために快適な環境があります。慈悲の心を持ち、おもてなしをしてくださったモルドバの方々に感謝し、衣類、靴、その他の物資とともに、日々の生活に必要なもの全てを確保してくださった日本の支援者の皆様に感謝します。

モルドバにおけるウクライナ避難民支援実施報告(第1回)

[2022年5月12日]

2022年4月16日および19日、日本の皆様からのご寄付のおかげで、カザネシュティ村に避難しているウクライナ避難民の方々に必要物資を届けることができました。

詳細は下記リンクをご覧下さい。

詳細を見る

モルドバにおけるウクライナ難民支援(寄付募集)延長のお知らせ

[2022年4月5日]

モルドバにおけるウクライナ難民支援を延長しました。事態の長期化に伴って現地のニーズが多様化することも踏まえ、物資の購入を中心に、必要に応じて柔軟に現地の支援に充てます。

◆ご寄付受付期間:4月6日(水)~終了日未定◆

皆様から温かいご支援を頂けますと幸いです。詳細は下記リンクをご覧下さい。

詳細を見る

モルドバにおけるウクライナ難民支援(寄付募集)のお知らせ

[2022年3月24日]

弊団体にて、モルドバにおけるウクライナ難民支援を開始しました。皆様方からご寄付を募り、現地NGOパートナー団体を通じて、避難所で物資配布をします。

◆ご寄付受付期間:3月23日(水)~4月5日(火)(2週間)◆

皆様の温かいご支援を頂けますと幸いです。

詳細は下記リンクをご覧下さい。

詳細を見る

【モルドバ便り】オズメン・アナさんからお便りが届きました

[2022年2月14日]

カザネシュティ村子供デイケアセンター卒業生のオズメン・アナさんからお便りが届きました。 デイケアセンターに通っていた当時の思い出を振り返りながら、現在のお仕事や、大好きな日本のアニメへの思いも教えてくれました。

詳細を見る

【モルドバ便り】アウレル・ロタリ君からお便りが届きました

[2022年2月14日]

カザネシュティ村子供デイケアセンターの卒業生からお便りが届きました。センターに通っていた当時の様子を、鮮明に生き生きと書いてくれています。彼の純朴で素敵な言葉選びに、翻訳をしながら目頭が熱くなりました。

詳細を見る

【モルドバ便り】バレリア・ドンツォフさんからお便りが届きました

[2021年7月11日]

モルドバの高校生、バレリア・ドンツォフさんからお便りが届きました。カザネシュティ村子どもデイケアセンター卒業生ですが、センターで貴重で楽しい経験を持つことができたと語ってくれました。彼女の今後における成長、活躍が楽しみです。

詳細を見る

デイケアセンターOGのマリアさんからお便りが届きました

[2021年1月2日]

2020年12月、当団体が支援するデイケアセンターの卒業生であるイストラーテ・レナ・マリアさんより、日本の皆さんへクリスマスと新年を祝うお便りが届きました。現在は一児の母であると同時に企業のスペシャリストとして第一線で活躍するマリアさん。日本の支援者の皆様への、感謝にあふれた心温まるお便りをぜひご覧ください。

詳細を見る

「第2回モルドバ共和国教育支援チャリティコンペ」開催のお知らせ

[2020年11月11日]

2020年10月16日、御殿場の富士カントリークラブにおいて「第2回モルドバ共和国教育支援チャリティコンペ」が開催されました。当日は万全のコロナ対策が講ぜられる中、35名が参加、幸い晴天にも恵まれ、楽しく有意義な大会となりました。

詳細は下記リンクをご覧下さい。

詳細を見る

駐日モルドバ大使 ヴァシレ・ブマコフ氏退任のお知らせ

[2020年9月10日]

駐日V. ブマコフ大使は日本での任期を終え、近く帰国されることになりました。大使には当法人活動に対し様々な支援を頂戴しましたので、9月4日、ささやかな歓送会を開催し、感謝と今後のご活躍への期待をお伝えしました。

詳細は下記リンクをご覧下さい。

詳細を見る

【ご案内】モルドバ投資環境ウェビナー&オンラインBtoB商談会

[2020年4月26日]

JETROブカレスト事務所様から、「モルドバ投資環境ウェビナー&オンラインBtoB商談会」(5月21日開催)の参加者募集のお知らせです(※ウェビナー=webセミナー)。既に多くの企業様からご参加の意向を頂いているようですが、4月28日まで申し込み可能とのことです。どうぞ奮ってお申込みください。

詳細は下記リンクをご覧下さい。

詳細を見る

モルドバにおける日本紹介事業

[2020年3月7日]

日モ交流事業の一環として、2019年12月2日~9日、日本舞踊・テーブル茶道講師である草柳明美女史による日本文化紹介イベントを、子どもデイケアセンター及びキシナウ市内2か所の会場で共催実施しました。参加者の皆さん、初めて接する日本の伝統文化に興味津々でした。

詳細は下記リンクをご覧下さい。

詳細を見る

食文化交流イベント「mikibar」でモルドバが取り上げられました!

[2020年1月31日]

2019年9月18日、モルドバジャパンの友人が運営する”mikibar”が主催するイベントにて、稲田理事及び広報担当柴崎さんが、モルドバについてお話をしました。参加者の方々は、主催側で用意いただいたモルドバ料理やワインを楽しみながら、初めて接するモルドバの詳しい情報に興味深く耳を傾けてくださいました。

詳細は下記リンクをご覧ください。

詳細を見る

【報告】2020年1月11日 新年会の実施について

[2020年1月28日]

1月11日、駐日モルドバ共和国ブマコフ大使夫妻はじめ65名の会員及びご支援者皆様のご参加を得、2020年モルドバジャパン新年会を開催しました。在日モルドバ人女性のハンドメイドのアクセサリーの展示やモルドバワイン試飲会、また東欧に古くから伝わるパンフルート演奏などが盛り込まれ、楽しく有意義なパーティーとすることができました。

新年会の詳しい内容は、報告書をご確認ください。

詳細を見る

【報告】モルドバ共和国 教育支援チャリティーコンペ

[2020年1月7日]

2019年12月21日、御殿場にある名門ゴルフクラブ 富士カントリークラブにて、第1回モルドバ共和国教育チャリティーコンペ(参加者85名)が開催されました。プレーの後の懇親会では、モルドバという国の紹介、モルドバワインの試飲会、また私どもモルドバジャパンへの寄付贈呈式などが執り行われました。

詳細は下記リンクをご覧ください

詳細を見る

【報告】2019年度 カザネシュティ村「子どもデイケアセンター」に対する支援のご報告

[2019年10月14日]

当団体の、一年の最重要行事であるデイケアセンターへの支援金送付事業におきまして、今年は広報担当の柴崎がキシナウ現地にて支援決定通知書を手交しました。

今年8月、支援金の送付が無事完了したことをご報告すると同時に、もう一つの故郷をモルドバにもつ同氏の視点により書かれた、デイケアセンターの交流レポートを掲載いたしました。ぜひご一読ください。

詳細を見る

【報告】学習院女子大学モルドバ研修プログラムへの協力

[2019年10月14日]

2019年6月12日、学習院女子大学の中欧国際協力研修プログラム(同年8月)にてモルドバを訪問予定の学生に対して、研修事前学習として稲田理事がモルドバ概要に関する講義を行いました。大変熱心に講義を聞いてくださいました。

詳細は下記リンクをご覧ください。

詳細を見る

モルドバジャパン オリジナル活動映像10月上旬公開予定!

[2019年9月28日]

モルドバジャパンの活動を広く皆様に知っていただく目的で行いましたクラウドファンディングは、有志の方々のご協力により無事に100%超を達成しました。その成果物として、モルドバを舞台とした当団体の活動映像がプロの映像作家様により制作されました。そしていよいよその作品が、間もなく公開されます。近日中にこちらのページに掲載いたしますので、どうぞご期待ください。

また、こちらのページではクラウドファンディング寄付にて、Webへの掲載に該当する方をご紹介させていただきます。下記のリンクにてご確認ください。

本当に多くのご支援を頂き、ありがとうございました!

寄付者一覧

「モルドバ杯」第13回 開催のご報告

[2019年8月27日]

2019年7月25日、当団体千葉支部主催のチャリティ企画「モルドバ杯ゴルフコンペ( 第13回)」が開催されました。梅雨明け前ではありましたが、幸い晴天に恵まれ、46名の参加者を得て盛況のうちに幕を閉じました。優秀者授賞式の様子などイベントの詳しい様子については以下をご覧下さい。

詳細を見る

小田理事 「ひまわりテレビ」出演情報

[2019年3月25日]

2019年3月21日(木)、長崎県のテレビ局「ひまわりテレビ」に小田理事が出演し、モルドバジャパンの活動や、現在の取り組みなどを紹介いたしました。

詳細につきましては以下のリンクにあります報告書でご覧下さい。

詳細を見る

「モルドバワインの会」を開催しました

[2019年3月5日]

長崎県南島原市にて、第一回モルドバワインの会が開催されました。初めて体験するワインの味に、参加者の皆様にはとても良い感想を頂きました。南島原から、モルドバジャパンへの支援の輪が広がるよう様々な活動を通じて紹介して行きます。

詳細につきましては以下のリンクにあります報告書でご覧下さい。

詳細を見る

【報告】2018年度 カザネシュティ村「子どもデイケアセンター」に対する支援のご報告

[2019年2月14日]

昨年9月、カザネシュティ村の学童保育施設 「子どもデイケアセンター」への2018年度支援事業として、$3,300の運営支援金をお届けすることができました。子供たちは、センターでの生活、学習に楽しく一生懸命取り組んでおり、ご支援頂いているモルドバジャパン会員および関係者の皆様に感謝しています。子供たちから、皆様へのお礼の手紙が寄せられています。

詳細につきましては以下のリンクにあります報告書でご覧下さい。

詳細を見る

モルドバジャパン クラウドファンディングのお知らせ

[2019年2月3日]

この度、モルドバジャパンではカザネシュティ「子どもデイケアセンター」での運営支援の活動を広く日本の方に知っていただく目的として、プロの映像作家様の全面協力のもと、映像の作成に取り組む事を決め、先月よりクラウドファンディングを公開いたしました! 皆様の暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

詳細に関しましては、下記のURLよりGOOD MORNING by CAMPFIREのモルドバジャパンクラウドファンディングサイトでご確認くださいませ。

https://camp-fire.jp/projects/view/78203

【報告】2019年1月12日 新年会の実施について

[2019年1月19日]

日頃の皆様の支えにより、当団体も4周年を迎えることができ、2019年の新年会も無事開催に至りました。本年も変わらぬご指導のほどよろしくお願いします。

今回は50名ほどのご出席を賜り、過去一番の賑やかなパーティとなりました。いつも会場を盛り上げてくださっているモルドバ人・羽山アンナさんからはハンドメイドのアクセサリーが、モルドバワインの輸入販売を行う株式会社ユウ・コーポレーション様からはスペシャルワインのご提供があるなど、よりモルドバが身近に感じられるようなコンテンツが盛り込まれました。

新年会の詳しい内容は、報告書をご確認ください。

詳細を見る

モルドバジャパン・2019年オリジナルカレンダーの頒布につきまして

[2018年12月10日]

このたびモルドバジャパンは、昨年好評を頂きましたオリジナルカレンダーの2019年度版を作成いたしました。 当団体会員の皆様におかれましては年明けごろに無償で発送いたしますので、お届けまでいましばらく待ちくださいますようお願いいたします。

なお、非会員の方々におかれましても、一定額以上のご寄付をいただいた方には送料無料で配布させていただいております。ご興味がありましたら、以下の特設ページをご覧ください。

詳細を見る

南島原市ラジオコーナー「モルドバの道」に関するご報告

[2018年10月30日]

今年度より、小田理事が出演している長崎県南島原市のラジオ番組にて「モルドバの道」という新コーナーが始まりました。多くのリスナー様より好評をいただいている同コーナーは、11月より月1回から月2回のペースに増枠し、「地域からのモルドバの情報発信」をより加速させていく意向です。

詳細につきましては、以下の報告書をご覧ください。

報告書を見る

【報告】長崎県 島原翔南高校にてモルドバ特別授業開催

[2018年8月20日]

現在長崎県島原市に居を構える小田理事ですが、地元の長崎県立島原翔南高等学校において、モルドバ共和国ならびに当団体の活動を紹介する特別授業を行いました。生徒から教員までモルドバに対する関心は高く、早くも第2回の要望の声が上がっているとか。

授業の詳報は下記の報告書をご覧ください。

報告書を見る

【報告】学習院女子大学モルドバ研修プログラムへの協力

[2018年5月25日]

2017年5月、学習院女子大学の中欧国際協力研修プログラム(同年8月)にてモルドバを訪問予定の学生に対して、事前研修として川村理事がモルドバ概要に関する講義を行いました。また、実際のモルドバ訪問時には川村理事が一行に一部同行しました。カザネシュティ村「子どもデイケアセンター」では学生と子どもが楽そうに交流していました。

詳細は以下のリンクにあります報告書をご覧ください。

報告書を見る

【報告】モルドバ人児童・生徒への日本文化紹介事業(2017年度通年報告)

[2018年5月25日]

モルドバには在留邦人が少なく、日本人から直接日本文化について見聞きする機会は極めて限られています。このような状況を受け、モルドバ在住の川村理事が児童・生徒に対して日本文化や日本語につき紹介しました。皆一様に真剣に目を輝かせながら聴いてくれました。

詳細は以下のリンクにあります報告書をご覧ください。

報告書を見る

【報告】2017年度 カザネシュティ村「子どもデイケアセンター」に対する支援のご報告

[2018年5月18日]

2017年10月、モルドバジャパン2017年度支援金として$3,300をカザネシュティ村の学童保育施設 「子どもデイケアセンター」に寄付することができました。また、2017年度は、沢山の方々に同センターを訪問いただいたくことができ、子ども達は笑顔でいっぱいの一年を過ごすことができました。本支援事業はモルドバジャパン会員の皆様はじめ多くの方々のご支援、ご協力により継続されています。この場を借りまして重ねて御礼申し上げます。

詳細は以下のリンクにあります報告書をご覧ください。

報告書を見る

【報告】2018年日本モルドバ交流特別講演の開催のご報告

[2018年5月8日]

去る2月5日、モルドバ国立大学にて、当団体・早稲田大学・モルドバ国立大学の三者共催により、「日本の科学技術を知る―日本とモルドバの研究交流および共同研究に向けて」と題する特別講演が開催されました。200名を超える化学分野の学生や教員等の参加を得て盛況のうちに幕を閉じました。また本講演を契機として、早稲田大学及びモルドバ国立大学間での大学間協定締結に向け、両大学が必要手続きを進めることになりました。

講演の詳しい様子については以下をご覧ください。

報告書を見る

【報告】「モルドバ杯」 第10回 開催のご報告

[2018年5月8日]

去る4月25日、当団体千葉支部主催のチャリティゴルフ企画「モルドバ杯 第10回」が開催されました。雨天の中のトーナメントとなりましたが、50名を超える参加者を得て盛況のうちに幕を閉じました。

優秀者授賞式の様子などイベントの詳しい様子については以下をご覧下さい。

報告書を見る

【報告】2018年1月7日 新年会の実施について

[2018年1月25日]

日ごろモルドバジャパンを支えてくださっている皆様、本年も何卒よろしくお願いいたします。

さて、本年も新年会が開催されましたので、その内容を報告させていただきます。今回の会場になったのは、都内小伝馬町にあるキッチン一体型のレクリエーション施設「社員食堂Lab」。過去に当団体の開催したモルドバ料理教室でもおなじみの、モルドバ人・羽山アンナさんを中心とし、テーブルいっぱいのモルドバ料理をその場で調理、参加者に振る舞いました。

新年会の詳しい内容は、報告書をご確認ください。

報告書を見る

モルドバジャパン・2018年オリジナルカレンダーの頒布につきまして

[2017年12月31日]

このたび、モルドバジャパンは新たなチャリティ企画として2018年のオリジナル卓上カレンダーを制作いたしました。当団体会員の皆様におかれましては年明けごろに無償で発送いたしますので、お届けまでいましばらく待ちくださいますようお願いいたします。

なお、非会員の方々におかれましても、一定額以上のご寄付をいただいた方には送料無料で配布させていただいております。ご興味がありましたら、以下の特設ページをご覧ください。

詳細を見る

ツーリズムEXPO 2017 モルドバブースのお手伝いに行ってきました

[2017年12月10日]

毎年開催される、旅行業界における国内最大級の祭典「ツーリズムEXPO」。モルドバ共和国のブースをサポートし、一般来場者向けにワインの販売・試飲や観光スポットの紹介を行いました。

ブース運営に参加した当会員の柴崎パメラさんが、現場レポを書いてくださいました!

現場レポを見る

【報告】キシナウにて日本の発酵食品を紹介するイベントを開催しました

[2017年7月28日]

日本在住のモルドバ人・川崎アネッタさんが一時帰国の折りを利用して、日本の食品を紹介するイベントをキシナウ市にて開催しました。扱った食品は納豆やみそ汁といった伝統的な発酵食品をはじめとし、出汁の紹介からは「うまみ」成分の存在にも言及し、参加者の高い関心を集めました。

イベントの詳しい様子は以下の報告書にてご確認ください。

報告書を見る

モルドバよりビデオメッセージのお知らせ

[2017年7月12日]

本年の初め頃、モルドバの元・農業大臣で現・駐日モルドバ大使を務めるヴァシレ・ブマコフ氏より、当団体のためにビデオメッセージを頂戴しました。また、同時期にモルドバジャパンの現地パートナー団体である「モルドバ日本文化文明協会」からも、新年を祝うビデオメッセージをいただいておりますので、併せて掲載させていただきます。

【報告】「モルドバ杯」第6回 開催のご報告

[2017年5月12日]

昨年5月に発足した当団体のチャリティゴルフ企画「モルドバ杯」ですが、今年4月24日をもって第6回目の開催となりましたので、ご報告いたします。晴天に恵まれた中での40~50名ほどの参加を賜り、大盛況の内に幕を閉じました。

イベントの詳しい様子は以下の報告書にてご確認ください。

報告書を見る

チャリティTシャツプロジェクト、開始のお知らせ

[2017年1月29日]

チャリティプロジェクトの一環として、モルドバジャパン・オリジナルTシャツを制作しました。こちらのTシャツは一定額以上のご寄付をくださった方にプレゼントをしています。

詳細は以下にあります特設ページをご覧ください。

詳細を見る

【報告】2017年1月7日 新年会の実施について

[2017年1月24日]

2017年1月7日、昨年に引き続きモルドバジャパン新年会を開催しました。参加人数は前回と同規模のおよそ40人と、にぎやかで国際色あふれるイベントとなりました。一時帰国の合間を縫って駆け付けた現在モルドバ赴任中の川村理事は、モルドバ現地のホットな情報を届け、大変な盛り上がりを見せました。

詳細は以下のリンクにあります報告書をご覧ください。

報告書を見る

モルドバジャパン・チャリティゴルフコンペ発足のお知らせ

[2016年12月27日]

千葉県を拠点にモルドバジャパンをサポートしている川口光博さんが、チャリティ活動の一環として、ゴルフコンペティション「モルドバ杯」を立ち上げました。今後継続的にコンペを行い、参加費収入は当団体の運営費(主にデイケアセンターの支援費)として寄附されます。

発足にあたっての声明文は、以下より閲覧が可能です(なお、コンペの詳細および参加に関するお問い合わせは、モルドバジャパン事務局までお願いいたします)。

声明文を見る

【報告】2016年度 子どもデイケアセンターの支援報告

[2016年12月27日]

当団体の主幹事業である、カザネシュティ村「子どもデイケアセンター」への2016年度の支援内容(実績)がまとまりましたので、ご報告します。

詳細は以下のリンクにあります報告書をご覧ください。

報告書を見る

【報告】2016年フジコ・ヘミング モルドバ公演の開催について

[2016年11月26日]

昨年に引き続き、今年もピアニストのフジコ・ヘミングを首都キシナウに招聘し、コンサートを開催しました。

本公演の詳しい内容は、下記のリンクにあります報告書にてご覧になれます。

報告書を見る

学習院女子大・モルドバ研修プログラムにおける現地サポートを務めました

[2016年9月15日]

8月27日~30日の期間、学習院女子大学中欧国際協力研修プログラムの一環でモルドバを訪問した学生に対し、当会川村理事が現地でのサポートを行いました。詳細は以下のリンクにあります報告書にてご覧になれます。

報告書を見る
 

ブログ、始めました。

[2016年6月30日]

当団体の川村容子理事は、今年の6月よりモルドバの赴任となりました。それにともない、川村容子の個人ブログを開設することになりました。現地の情勢から本日のランチまで、一モルドバの住人としてさまざまな情報を発信していく予定です。ぜひ、のぞきに来てください!

川村容子ブログはこちら

【報告】モルドバ「女子会」が開催されました

[2016年4月29日]

今年の2月12日、当団体の女性メンバーによる呼びかけで、モルドバに興味のある方々を対象にした「女子会」が行われました。会場となったのは東京都葛飾区にある国内唯一のモルドバ風居酒屋「NOROC」で、計7名での開催となりました。

さっそく第2回の案も浮上してきていますので、興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら事務局までご一報ください。

女子会の様子は以下のリンクからご覧になれます。

報告書を見る

【報告】モルドバで開催された和食紹介イベントの協力

[2016年4月27日]

わが国が世界に誇る食文化「和食」を紹介するイベントが、このほど、日本在住の川崎アネッタさんの企画によりモルドバにて開催されました。スライドを活用したプレゼンテーションから調理の実演まで、充実の内容でモルドバ人の強い関心を集めました。当団体は、会場の手配やスライド作成の面で、イベント運営の協力を行いました。

詳細は以下のリンクにあります報告書をご覧ください。

報告書を見る

【報告】2016年3月26日 「お花見を楽しむ会」を実施いたしました

[2016年4月16日]

桜の開花が例年よりも早く予想された3月下旬、日ごろ当団体を支えてくださっている会員の皆様や、在日モルドバ人・ルーマニア人の方々との親睦を深める目的で「お花見を楽しむ会」を開催いたしました

詳細は以下のリンクにあります報告書をご覧ください。

報告書を見る

【報告】2016年1月10日 新年会の実施について

[2016年2月26日]

2016年1月10日、モルドバジャパンは法人設立後初の新年会を開催しました。日ごろ当団体を応援してくださっている会員の皆様、またはその知人・友人の方々をはじめとし、在日モルドバ人・ルーマニア人の方々にも多数来場していただきました。

詳細は以下のリンクにあります報告書をご覧ください。

報告書を見る

【報告】2015年度 子どもデイケアセンターの支援報告

[2016年2月25日]

当団体の主幹事業である、カザネシュティ村「子どもデイケアセンター」への2015年度の支援内容(実績)がまとまりましたので、ご報告します。

詳細は以下のリンクにあります報告書をご覧ください。

報告書を見る

【報告】在日モルドバ人コミュニティによるクリスマス会の開催協力を行いました

[2016年2月7日]

2015年12月5日、茨城県に在住のモルドバ人がクリスマス会を開催し、モルドバ人・ルーマニア人・日本人を中心とした交流の場を作りました。モルドバジャパンは、主に開催面のサポートを行いました。色とりどりの料理を囲み、アットホームな雰囲気の中でクリスマスを祝いました。

詳細は以下のリンクにあります報告書をご覧ください。

報告書を見る

【報告】2015年フジコ・ヘミング モルドバ公演の開催について

[2016年2月7日]

2015年11月にモルドバの首都キシナウで開催されたフジコ・ヘミングのコンサートは、満員御礼の成功裏に幕を閉じました。

本公演の詳しい内容は、下記のリンクにあります報告書にてご覧になれます。

報告書を見る

【報告】学習院女子大学モルドバ研修プログラムへの協力

[2016年2月7日]

学習院女子大学の実施する中欧国際協力研修プログラムでは、モルドバも現地訪問対象国の一つとなっております。2015年8月7日、当会川村理事が「モルドバ概要説明会」を開催し、同年8月29日~9月1日にモルドバを訪問予定の学生に対し事前講習を行いました。

詳細は以下のリンクにあります報告書をご覧ください。

報告書を見る

11/23 (Mon) フジコ・ヘミング モルドバコンサートを開催します

[2015年11月11日]

きたる11月23日、稀代のピアニストとして一世を風靡したフジコ・ヘミングがモルドバの首都・キシナウにてピアノ公演を行います。本 公演は、当団体と現地パートナー団体であるモルドバ日本文化・文明協会との共催で行われます。
また、本公演には当団体が支援している学童施設「子どもデイケアセンター」の児童たちも、課外授業の一環として鑑賞の予定です。
開催概要は下記のとおりになります。

【公演名】
フジコ・ヘミング モルドバ公演
【開催日時・場所】
平成27年11月23日(月) 開演18時 (於:サラ・ク・オルガ音楽堂(首都キシナウ市)(700席)
【主催】
モルドバジャパンおよび、モルドバ日本文化文明協会 (Asociatia Moldo-Japoneza pentru Cultur si Civilizatie)
【後援】
在モルドバ日本国大使館 及び モルドバ作曲家・音楽家同盟
【協力メディア】
テレラジオモルドバ
【参考URL(サラ・ク・オルガ音楽堂ウェブサイト)】
http://organhall.md/concerte/recital-de-pian-1

モルドバ料理教室を開催しました

[2015年10月22日]
7月18日、都内にてモルドバ料理を体験できる料理教室を開催しました。
開催レポートをこちらよりご覧いただけます!

[PDF] モルドバ料理教室・開催レポート